施工実績
高木の伐倒作業 東京聖書協会
高木の伐倒作業 東京聖書協会
こんにちは!西海です。
今回は東京清書協会にて高木の伐採を行いました。
15mほどのスダジイ2本と10mのサクラ、6mのサクラの伐採です。
今回は作業場所がかなり広く、樹木の背中側にはマンションがありましたが誘導できると判断し、地面も芝地で干渉する構造物が少なく、伐倒できる条件が揃っていたため、伐倒という形で作業をしました。
まず伐倒する準備として、伐倒先に誘導しやすいように極端に横に幅っている枝や後ろに伸びている枝を落としました。
上部に介錯ロープをつけ、伐倒方向を定め丁寧に樹木に受け口を作りました。
チェーンソーで追い口を入れていき、弦を残して楔で打ち込み、倒れる方向をより正確に調整しながら伐倒しました。
受け口や追い口の入れ方、枝払いをして樹木の重心操作や楔打ち込みでの伐倒により予測不能な動きをする可能性を限りなく減らしていくことで無事安全に4本の伐倒を終えることができました。
その後、伐採発生材の量も重さもあったので3tユニックをレンタルして
材木を搬出してスムーズに終了しました。
今回はご依頼ありがとうございました。
又のご依頼をお待ちしております。